How to be your own doctor

アロマ&ハーブ、ボディワーク、アトピー性皮膚炎の情報など

メディカルハーブ

ハーブのエネルギー②

ハーブのエネルギーの続き。 古代ギリシャ・ローマの医学は、ハーブや食べ物には「熱・冷・湿・乾」の4つの基本性質があると考えられていて、アラビアのユナニ医学やヨーロッパの伝統医療に受け継がれました。これが今の欧米のハーブ療法で、「エネルギー」…

ハーブのエネルギー①

海外のハーブの本や、海外でお仕事をされているハーバリストの本を読んでいて気づいたんですが、日本の本と違って、ハーブを説明するときに「エネルギー」という項目があります。 これとか、 英国流メディカルハーブ 作者: リエコ大島バークレー,白浜美千代 …

ボリジ入りブレンドティー

ボリジは、名前は聞き覚えがあるけど、日本で目にすることの少ないハーブです。ジョン・ジェラードは、 ディオスコリデスやプリニウスが断言しているように、この葉や花をワインに浸して飲めば、人々は愉快になり、あらゆる悲しみや憂鬱を忘れられる。 と言…

「繊維筋痛症のためのハーブ」の記事の紹介

「繊維筋痛症(せんいきんつうしょう)のためのハーブ」という英語のまとめ記事がありました。必要な方が多い情報だと思いますので、掲載しておきます。ジョン・パーキンソンの記事の続きは、来週アップできるといいな~ Herbs For Fibromyalgia(繊維筋痛症…