How to be your own doctor

アロマ&ハーブ、ボディワーク、アトピー性皮膚炎の情報など

標準治療

花粉の季節になりました

花粉症の季節がきましたね。黄砂やPM2.5の影響もあるのか、花粉症で苦労されている方は身近な所でも多いです。 会社で、「すごい鍼灸院があって、そこで花粉症の鍼を打ってもらったら3か月も効いた。ただし、超混んでいるのでいつ空きがあるかわからない」…

アトピー性皮膚炎の記事まとめ

ちきりんさんの企画「伝えたいメッセージを文章にする」に参加したのですが、たくさんの方に読みに来ていただいているようでびっくり。 ありがとうございます! アロマテラピー検定の勉強をしていて思い出した、ハーバリスト(薬師)が主役の国産ファンタジ…

アトピー関係のサイトのリンク集

アトピー性皮膚炎に関するリンク集。管理人が参考にしたお役立ちサイトのまとめです。 医師免許を持っている正規の医師の方でも、「なにがどうなってこうなったんだろう…」と思うような不思議な理論を展開していたりして、アトピーの世界は本当に油断なりま…

アトピー性皮膚炎の標準治療や薬について、参考文献いろいろ

アトピーに関する本でいいものをまとめてご紹介。 「あきらめない! アレルギー治療―食物アレルギー・花粉症・アトピー性皮膚炎」 2012年刊。NHKの特集をまとめたものです。さすがNHK、すばらしい完成度です。標準治療や検査、患者さんへのインタビュー、興味…

お医者様の言葉をどう受け取るか

西洋医学のお医者さんから治療を受けていて困るところは、いつも「もしも」のことを念頭に置いて、話をされることが多い点でしょうか。悪化する可能性が少しでもあると、悪化する前提で話をされたりします。症状がよくなってきていても、 「気を抜かないで。…

患者と医師ではそもそも前提が違う

わたしが尊敬するちきりん氏のブログで、おもしろい記事があったのでご紹介。医療分野の専門家と一般人のもつ前提の違いについてのエントリです。 すれ違う前提 (医療編) 治療に関する意思決定では、病気になった自分が“主役”です。自分の人生や生活をどう…

病院選びのコツ

ステロイド外用薬の正しい使用量は、思っているよりかなり多いです。かなりべったり塗ります。知らないと、薄く塗ってしまい、効果はあまりは出ません。 チューブから、大人の指先の関節1つ分の長さを出した量(約0.5g、1 FTU=Finger Tip Unit:フィンガー・…

アトピーって難しい病気なの?

効果的な治療法が確立されているのに、なぜ難しい病気という印象が大きいのでしょうか?私の長年の治療での経験をまじえて想像してみるに、こんな理由じゃないかと思います。 ①ステロイド外用薬の副作用の、根拠のない偽の情報が、マスコミを通じて全国的に…

アトピー性皮膚炎の標準治療について

アトピーの効果的な治療法は、すでに確立されています。それが「標準治療」です。標準治療とはなんでしょう? 標準治療とは、科学的根拠に基づいた観点で、現在利用できる最良の治療であることが示され、ある状態の一般的な患者さんに行われることが推奨され…

アトピー性皮膚炎の治療方法いろいろ①

アトピー性皮膚炎には、主に二つの要因があるとされています。①皮膚バリアの機能の異常、②アレルギー炎症です。何らかの理由で皮膚が傷つき、そこから侵入した皮膚刺激物やアレルゲンによって炎症が起きているのです。また、管理人は、アトピーは自律神経失…